リフォーム

これからリフォームを検討している方に相場や補助金について解説しています。

リフォームで断熱の費用は?

 

リフォームで断熱の費用がどのぐらいかかるのか調べてみました。

 

どれも目安の費用になりますが、大きくはずれてこないと思います。

 

〇床下の断熱

 

・断熱のみ → 20~40万円

・断熱+床の張替え → 60~150万円

 

断熱のみであれはそこまで高額な費用になりませんが、もしも床の板も老朽化していて張り替える場合はそれなりに費用がかかってきます。

 

床面積によっても費用は変わってきますね。

 

〇天井の断熱

 

・天井の裏から作業 → 20~60万円

・天井を剥がして作業 → 50~100万円

 

スペースが十分にあり、かつ人の体重を支え切れる頑丈な天井の場合、天井の裏から入って断熱材を敷き詰めることができます。

 

もしもできない場合は天井を剥がしての作業になるので、費用が大きい時で100万円程度かかってしまいます。

 

 

また工法は大きく分けて二つあります。

 

・敷き込み

きまったサイズの断熱材の塊をひたすら敷き詰めていく工法です。

・吹き込み

柔軟な素材の断熱材を吹き付けていく工法で、複雑な形の部分でも対応可能です。

 

吹き込みの方が費用が高くなるので覚えておくと良いですね。

 

f:id:rehomenokto:20171021074949j:plain

リフォームで増築すると登記は必要?

 

リフォームで増築をした場合、登記は必要なのでしょうか。

 

f:id:rehomenokto:20171115101847j:plain

 

調べてみましたが、結論から言うと増築(床面積の変更)の場合は登記の変更が必要です。

 

具体的に言うと、次のような点で今までの建物と何かしらの差異が出た場合には、登記の「表題部」と言われる部分の変更が必要になりますが、これを「建物表題変更登記」と言います。

 

 

所在・地番・家屋番号・種類・構造・床面積

 

 

ちなみに屋根の変更などは「改築」と言われ増築と別扱いとなりますが、その場合も変更登記を要求されます。

 

ただし、以前の建物とリフォーム後の建物に同一性があるのか、それとも変更扱いになるのかは専門家の判断に寄るので、土地家屋調査士に依頼をして変更登記を行ってください。

リフォーム 建て替え

 

リフォームと建て替えの違いについてです。

 

・工事の前提

 

まずリフォームの前提としては、既存の建物を全て壊してから始めるのではなく、すでにある建物を活かして工事をしていきます。

 

反対に建て替えは既存の建物を完全に解体して最初から作り直すことを言います。

 

 

・相場

 

リフォームが最低でも100万円~2000万円程度で、建て替えは安くても1000万円、最高で4~5000万円はかかります。

 

・諸経費

リフォームは特にありませんが、建て替えは工事中に一時的に住む住居費や解体のコスト、それに解体で出てきた廃材を捨てるコストなどがかかります。

f:id:rehomenokto:20171211064650j:plain

この廃材のコストが意外にかかるので、例えば外壁なら外張りなどなるべく捨てる工程が無い方法を選ぶのがコツです。

 

 

・時期

 

リフォームは10~20年ぐらいがライフステージも変わるし、建物もダメージが出てくるのでタイミングと言われていますが、建て替えは30年程度経過して既存の部分があまり活かせない状態のものが多いです。

 

・自由性

リフォームは基本的にすでにある建物を使うのであまり自由性はありません。

 

反対に建て替えは一から作り直すので間取り等は自分の好みで作ることができます。

 

 

・工事にかかる時間

 

リフォームは大体長くても一か月あれば終わりますが、建て替えは半年程度の時間がかかります。

 

半年の間仮に住める場所がひつようになってくるので、費用がかさみますよね。

 

 

このようにリフォームと建て替えは大きく考え方やコストが異なってくるので、まったくの別物としてとらえて問題ありませんね。

リフォーム300万でどこまでできるか?

 

f:id:rehomenokto:20180106064808j:plain

あくまで目安です。

 

 

 

リフォームに300万円かけるとどこまでできるのかを調べてみました。

 

写真が無くて分かりづらいと思うのですが、実際に300万円程度で行われたリフォーム事例を色々なサイトをみて調べてみましたので紹介させてください。

 

・閉鎖的なキッチンをオープンキッチンに変更

・キッチンをフレームキッチンで現代的な雰囲気に。古い浴室も最新のモダン調にした。

・空き部屋をヨガスタジオに変更

・南向きのサンルーム

・ホームエレベーターを設置

・キッチン、浴槽、トレイの床とクロスの張替え

・水廻りのリフォーム+全部屋のクロス貼り換え

・家の周りをアルミ製垣根でかこう工事

 

具体的には「LIFULL HOME's」さんというサイトを参考に見てみると、300万円台でどのようなリフォームが可能だったのかの事例が600件ほど掲載されています。

 

また100万円台~1000万円以上の場合にどこまでリフォームができるかも写真付きで紹介されているので、とても分かりやすいです。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

リフォーム4点セットとは?

 

f:id:rehomenokto:20180131063834p:plain

少しでもリフォームの費用を抑えたい。

 

僕もそうでしたが、少しでもリフォームの費用を抑えるコツはないものかと調べた時期があります。

 

そこで知った方法がリフォームの4点セットというものでした。

 

この4点セットとはキッチン、トイレ、ユニットバス、洗面所が含まれていますが、これを同時にリフォームをすることで費用をぐっと抑えられるんです。

 

 

その理由ですが、これらの工事には以下のようにどの工事にも必要とされるプロセスがあります。

 

・運搬

・人件費

産廃処理費

 

これらを一回の工事で一緒に行えることで、リフォームにかかる費用をグッと抑えることができるんです。

 

そのため4点セットは非常にお得なリフォームのプランとなっています。

 

 

ちなみに4点セットの価格の相場としては以下の通りです。

 

マンション・・・100~200万円

戸建て・・・100~250万円

 

少しでも費用を抑えたい方はこのようなリフォームの方法があることを覚えていおくと良いと思います。

リフォームローンの審査が通らない理由

f:id:rehomenokto:20180223064024j:plain

リフォームローンの審査が通らない理由。

 

 

リフォームのためのローンを借りる場合、家をすでに持っている状態なので住宅ローンなどの審査に比べると比較的審査は緩いです。

 

一概にはっきりとは言えないのですが、年収が200万円以上あって、今の会社の勤続年数も2年以上あればあまり落ちることは無いと言われています。

 

 

それでも落ちてしまった場合は以下の2つが考えられます。

 

ローン返済比率

ローンの返済比率が基準を超えてしまっている場合です。

 

この返済比率については、借りようとしているリフォームローンのみではなく、すでにある借金も含めて考える必要があるのでご注意ください。

 

②融資希望額

融資希望額が年収に対して多すぎる場合は審査に落ちることがあります。

 

リフォームローンの場合は大抵上限が500万円となっていますが、それ以上の額を借りたい場合も審査に引っ掛かる可能性があるそうです。

 

この二つの理由からリフォームローンの審査が通らない方もいるので、確認をしてみてくださいね。

リフォームローンと住宅ローン

 

f:id:rehomenokto:20180317063936j:plain

家のリフォームをする際には、住宅ローンは使えずリフォームローンを組むことになるのが一般的です。

 

ですが、この方法だと住宅ローンと同時にリフォームローンを組むことになる家庭が多く、負担が大きくなります。

 

 

そこで最近注目されているのが、「一体型住宅ローン」といわれる新しいローン形態で、だんだんとこの形態のローンを持つ金融機関が増えてきています。

 

 

住宅ローンをすでに抱えているご家庭がリフォームを検討する際に、今の住宅ローンから一体型住宅ローンに乗り換えをすると、金利や借入期間、借入可能金額等で有利になる場合があります。

 

 

但し、一体型住宅ローンを組むには色々と条件があります。

 

例えば、すでに住宅ローンの支払いが終わっている場合は組むことができません。

 

 

このローン形態は「住宅ローンとリフォームローン」の一体型なので、すでに住宅ローンが完済してしまっている時点で適用がされなくなってしまうんですね。

 

 

住宅ローンの返済がまだ残っていて、これからリフォームを考えている方はぜひいつもお世話になっている金融機関などに「一体型住宅ローン」を取り扱っているかを聞いてみてくださいね。